体の不調を整体で整える
日常生活のちょっとしたクセや姿勢で、体に歪みが出てきます。その歪みによって、引き起こされる様々な体の不調。そのしんどさからくる心の不調もあります。それを改善してくれるのが整体です。
一般的には整体と言えば整体院に通ってプロの施術者にやってもらうわけですが、ちょっとした暇を見つけて自分で体のケアをするセルフ整体という言葉も時々使われるようになってきました。
今回はセルフ整体と一般的な整体について少し掘り下げて解説していきたいと思います。
自分でできるセルフ整体のすすめ
もちろんセルフ整体と言ってもなんの経験もない自分自身がやるわけですから、整体というよりは体のケアです。しかし日々の習慣やルーティンを改善することは非常に大切なことです。
プロに任せるばかりではなく、日ごろから体が歪まないように意識したり、同じ姿勢を取り続けないように合間に、ストレッチをしてみたりすることも大切です。
ストレッチをすることで、固まった筋肉が伸び血流も良くなります。姿勢が悪いと、呼吸が浅くなり影響が出てきます。
浅い呼吸になると、体が力んだり、緊張してしまい体の巡りが悪くなり不調に繋がります。胸を大きく開いた上で、肋骨を広げてしっかり呼吸することでインナーマッスルが刺激され、正しい姿勢を取り戻すことが出来ます。
そうすることで深く息が吸えるようになり、息を長く吐ききれるようになることで、代謝力も上がり疲れない体に整っていくのです。痛みや不調のない体を手に入れるためにも、無駄な力を出来るだけ抜いてリラックスして緩める事も大事です。
緩めてから筋肉を動かしてゆっくりほぐしてあげると、血行がよくなり治りやすくなります。またほぐすことで得られる気持ちよさで、体がリラックス出来て、緩みやすくなります。
骨盤矯正など本格的な施術は整体院へ
セルフ整体は日ごろの体のケアという面では非常に有効ですが、どちらかと言えばどちらかと言えば症状を改善することよりも、予防をするという意味合いの方が強いです。すでに骨盤や背骨などに歪みがある人などは、整体院に通ってみることで症状がかなり軽減されることもあります。
整体院では体の傾きや、骨盤の向き、左右の体のバランスなどの原因部分を見つけて、骨格から整えていきます。出産時開いてしまった骨盤の歪みや、授乳や抱っこを繰り返す事で体に負担がかかり、痛みが出たり体型が崩れたりして痩せにくくなる原因にもなります。整体をすることで、痛みやしびれを解消してくれたり、アフターケアすることで痛みの再発を防止することが出来るのです。
長年悩んでいた原因不明の痛みは、骨盤の歪みや背骨の歪みからきていることも少なくありません。痛みがあると体は自然と痛みをかばおうとして、体に負担をかけます。
それがまた更に骨盤や背骨の歪みを大きくさせるとこにも繋がります。整体によって、正しい位置に戻すことが、改善のために必要となります。また、偏った筋肉の緊張も慢性のコリに繋がりますので、筋肉の緊張を和らげて筋力のバランスを整えていきます。
整体は不眠や美容、ダイエットの効果も
整体と言えば肩こりや腰痛などで通う人が多いイメージですが、実は整体には様々な効果があると言われています。体の不調の諸症状を改善することで、よく眠れるようになる人もいますし、不眠で悩まれていた方も、体と呼吸が整うことで質の良い睡眠を取れるようになったりします。
また、美容に繋がる整体もあります。顔の骨や筋肉を整える事で、顔痩せ、小顔効果が得られます。最近では小顔効果を謳った整体院を見かけたことがある人もいるのではないでしょうか。
また、年齢と共に気になりたるみやほうれい線にも効果的です。お顔がリフトアップすることで、オデコや眉間のシワが改善されたり瞼が引きあがりパッチリした目の印象になります。パソコンやスマホによる眼精疲労にも効果があり、お仕事もはかどります。
他にはダイエット効果もあり、反り腰が原因で起こる下半身太りが改善されたり、骨盤矯正することO脚が改善され美脚になったり、血流がよくなりむくみが解消します。また、歪みを改善することでくびれも出てきてウエストラインが引き締まります。歪みにより垂れて大きくなっていたお尻も、キュッと引きあがり美しいヒップラインを手に入れる事が出来ます。
まとめ
このように整体をすることで、体にとってたくさんのメリットをもたらしてくれます。今までは整体院と言えば、おじさんおばさんが通っているイメージでしたが、近年の整体院は明るいイメージで場所によってはおしゃれなお店の作りをしているところもあり、老若男女に受け入れられるようになってきています。
特にデスクワークが急激に増えてきている現代の人たちは、長時間労働で何かしら体の不調を抱えている人も多く、これだけたくさんの整体院が増えている理由かもしれません。