家庭で水漏れが発生したら専門業者に依頼すべきか

家庭で急に水漏れが発生することも珍しくありません。新築ならまだしも築年数がある程度経過している物件や、何十年も前から住んでいる物件などはいつどこが壊れてもおかしくはありません。

特に水回りは毎日使うもので家のトラブルの中ではダントツに多いです。

トイレやキッチン、お風呂、洗面台などどんな家でも人が暮らしている以上、毎日必ず使う場所ですので、もし何かトラブルになって1日中使えなくなったなんてことになると、生活ができなくなってしまいます。

そんな時はすぐに専門業者を呼んで対処する必要があります。

水漏れなどの緊急を要する場合の業者さんはできるだけ近くの業者さんを探すのが早く安く済むことが多いです。滋賀県であれば、滋賀の水道修理の業者もたくさんあります。滋賀の場合は一見近くても琵琶湖があるので、実際にどれぐらいで到着してくれるかなども聞いておくと良いでしょう。

水漏れが起こったらすぐに専門業者に依頼すべきか

水回りのトラブルを発見したらすぐに業者を呼んだ方が確実ではありますが、少しでも安く押さえたいという気持ちも分かります。高い修理代を払うよりも自分でなんとか解決できないかと思うのも当たり前です。

しかし、いくらDIYが得意だからと言っても水道や水回りの知識が全くない人が修理をするのはほぼ不可能です。シャワーヘッドの交換程度なら、誰でも簡単にできるようになっていますが、もう少し水道の根っこの部分や排水管まわりの作業になってくると、自分で勝手にやってしまうことで余計に悪化してしまう場合もあります。

コストを抑えようと自分でやり始めたのはいいけど、結局修理がちゃんとできずに専門業者を呼ぶのなら最初から業者を呼んで直してもらったほうが、余計な時間をかけなくて済みます。

特に水漏れの状況によっては部品などの交換が必要になることもあるので、どう考えても素人はやめておいたほうがいいでしょう。自分が思っているのと全然違う場所が原因で水漏れが起こっている場合もあります。こうした判断は素人ではできないので、その部分だけもし直せたとしてもまた近いうちに同じような症状がおこってしまうこともあるのです。

水漏れ修理はどれぐらいのコストがかかるのか

水漏れが起こった場合は専門業者に依頼するということは分かっていただいたと思いますが、さてどれぐらいの修理費用が発生するのかがとても気になるところではないでしょうか。

料金に関してはその都度業者さんに確認する必要がありますが、一般的には基本料金というのがまずあって、そこに作業費と言うのが必要になります。

また出張料金についてですが、通常は基本料金の中に出張料金が含まれていることが多いのですが、業者によっては基本料金と出張料金は別々に必要になる場合があります。

もうひとつは部品代です。修理の内容によりますが場合によっては部品を交換しないといけない状態のものもあります。もし部品の交換が必要と言われたら、部品代などを先に聞いておくと良いでしょう。

一般的な水道料金の目安としてはだいたい1万円程度が多いでしょう。これは基本料金と作業量で部品代がかからないケースです。作業の内容としては蛇口の根元付近からの水漏れなど、比較的症状が軽い場合です。

しかし同じような箇所であっても部品が劣化や破損していることが原因による水漏れなど、部品の交換が必要になる場合は数万円程度必要になることもあります。

もちろんこうした料金はあくまでも目安なので、業者によっても地域によっても変わってくるので、事前にしっかりと確認することをおすすめします。

水漏れの予防は日ごろの点検から

こうした水漏れの事態に遭遇しないためにも日ごろから水回りの点検は定期的に行なっておくと良いでしょう。点検と言ってもそれほど時間がかかることはなく、自分が使った時にちょっとチェックする程度でも十分です。

例えばキッチンだとちゃんと流しの水が流れているかとか、排水口にはちゃんとネットを使っているか、余計なものを流していないかなども気を付ける必要があります。特にキッチンは油が流れることが多いため、これらが積み重なると排水口が詰まってしまい、その結果水漏れにつながる可能性もあります。

油ものはできるだけお湯で洗って流すようにしましょう。またキッチンを使った最後に少しお湯を流すのも効果的です。

また流し台や洗面台の収納したの排水管もたまにチェックしておきましょう。ここからじわじわと水漏れがしていることがたまにありますが、量が少ないと気が付かないことも多いので、床が濡れていないか、中に入れているものが濡れていないかなどをチェックしておくと良いでしょう。

水漏れが起こった時にそのまま放置してしまうと、カビなどの原因になることがあります。例え少量であっても知らないうちに水漏れしていて、家の壁や床などの内部に水が浸透してしまい、気が腐ってしまったりして大きなトラブルに発展することも少なくありません。

水漏れは単に水がもったいないというだけではなく、被害が大きくなると家全体の修理をしないといけない状態になることもあります。そうなってしまうととんでもなく高いコストがかかってしまうため、少しでも早く見つけて被害が最少の時点で対処するようにしたいものです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です